MENU
  • HOME
  • ご挨拶
  • コーチングメニュー
  • blog
  • お問い合わせ
あなたのゴール達成のサポーター
苫米地式コーチング認定コーチ 木村喜典
  • HOME
  • ご挨拶
  • コーチングメニュー
  • blog
  • お問い合わせ
苫米地式コーチング認定コーチ 木村喜典
  • HOME
  • ご挨拶
  • コーチングメニュー
  • blog
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2017年
  3. 2月

2017年2月– date –

  • コーチング

    『苫米地式コーチング認定教育コーチ』の認定を頂きました。

    『苫米地式コーチング認定教育コーチ』の認定を頂きました。 言語だけではない 非常に強力なエネルギーを頂き、 エフィカシーが急上昇しています。 子供達だけでなく、 子供達を取り巻く全ての人に 「コーチングを届けたい」 との思いがあふれています。 ...
    2017年2月12日
1
RSS 苫米地式コーチング認定コーチ 木村喜典ブログ
  • 視点の違いで広がる日常の発見 2025年7月4日
    私たちが日々目にする風景や情報は、それぞれの「現実」によって色づけられています。脳は、あなたが重要だと感じたも […]
  • 脳のフィルターをリセット!ゴール設定で新情報をキャッチ 2025年7月3日
    私たちが日常で受け取る情報は、脳が「重要」と判断したものに限られています。認知科学の研究でもこのことは確認され […]
  • 継続力を育むビジュアライゼーション術 2025年7月2日
    ゴールを設定し、ビジュアライゼーションを活用しているあなたへ。未来の自分を鮮明に思い描くことは、モチベーション […]
  • ドリームキラーを味方に変える方法 2025年7月1日
    新たな挑戦を始めると、思いがけないところで“ドリームキラー”に出会うことがあります。ドリームキラーとは、他人の […]
  • 逆算で叶える!ビジュアライゼーション活用術 2025年6月30日
    ゴールを設定し、ビジュアライゼーション(映像化)を実践している皆さんへ。ビジュアライゼーションはゴール達成にお […]
  • ゴール再設定で成長を加速する方法 2025年6月29日
    ゴールを設定した後も、現状とのギャップを意識し、必要に応じてゴールを見直すことが重要です。最初のゴールは成長の […]
  • 健康のゴールから 2025年6月28日
    急に暑さが増してきましたが、体調はいかがでしょうか?「Want toで生活していく」ためには、まず健康をしっか […]
  • ラベリングで分けるだけ!前向きセルフトーク 2025年6月27日
    過去の選択を悔やむことに囚われていると、前向きな思考に切り替えるのは難しいものです。しかし、過去は変えられない […]
  • 心から熱中できる夢を見つける方法 2025年6月26日
    「あなたのゴールは何ですか?」と問われると、つい焦って答えを出そうとしてしまいます。まずは一息ついて、自分自身 […]
  • 比べない私になるステップ 2025年6月25日
    日常生活の中で、私たちは無意識のうちに他人や理想の自分と比較し、自分の価値を測ってしまうことがあります。しかし […]
  • HOME
  • ご挨拶
  • コーチングメニュー
  • blog
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

© 苫米地式コーチング認定コーチ 木村喜典.